2020年11月24日
12/12 岐阜県 ぎふ清流里山公園(旧昭和村)でファスガン ナイトレーザータグイベントを実施いたします!
2020/12/12~13(土-日)
岐阜県のぎふ清流里山公園(旧昭和村)にて、
光線銃ファスガンを使ったナイトレーザータグイベントを開催いたします

閉園後の遊園地を完全に貸し切ります。
弾の出ない、環境に優しい光線銃を使って、人目に触れずに園内でレーザータグゲームを楽しみましょう



※別施設での遊園地夜戦の参考動画
自然を中心にした遊園地となるので、園内の畑、動物、花や植物、環境を破壊する行為はご法度となります

建物内に入れないなど、いくつか制約があるものの、生きている遊園地を活用するので、廃墟や廃工場でプレイするのとは一味違う雰囲気を体感する事が出来ます!!



[開催地]
岐阜県美濃加茂市山之上町2292番地1
「ぎふ清流里山公園」
https://satoyama-park.gifu.jp/
------------------------------------------------------------
開催時間
------------------------------------------------------------
14:00 当店スタッフの現地入り、荷物置き場で設営準備開始
14:30 お客様の受付開始、デバイス組み立て
15:00 初心者講習(組み立て、仕様説明)
17:00 受付終了・フィールド設営開始(遅刻者は要電話、準備はセルフ対応となります)
17:30 屋外試射、フィールド案内
19:00 ご挨拶、ゲーム開始
01:00 ゲーム終了、撤収開始
02:00 完全撤収

------------------------------------------------------------
参加費用
------------------------------------------------------------
参加費 4,500円
合計 4,500円
※ファスガンの利用には、ヘッドマウントデバイス用ゴムバンド 300円が必要です。(一度購入したらバンド単体はお持ち帰りが可能です)
参加申し込み先はこちらから
申し込みフォームの受付期限は12月9日までとなります。
ぎふ清流里山公園様の主催、当店が業務委託を受けてファスガンでサポートする形となります。
お問い合わせ受付は全て当店が承りますので、ぎふ清流里山公園様へのお問い合わせはご遠慮下さいませ。
当日の園内への入場案内は、お申し込みされた際にメールにてご説明いたします。

↑画像はクリックすると拡大出来ます。
------------------------------------------------------------
宿泊先について
------------------------------------------------------------
施設直結のホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園」のご好意で、ファスガンの夜戦に参加のお客様は特別料金で宿泊のご案内が出来るようになりました。
ホテルは入園口から徒歩1分以内の場所にあり、とても便利です。
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/ngofg-fairfield-gifu-seiryu-satoyama-park/
こちらのホテルが
日程:12月12日(土)
料金:11,000円(税サービス料別)
の特別割引料金でご利用頂けます。
GoToトラベルの併用も可能です!!
適用後だと8,652円(税サービス料込)の値段でお泊り出来ます。
GoToトラベルの手続きは各自にてStayNaviより( https://staynavi.direct/ )
部屋料金制となっており、一部屋2人まで宿泊可能です。
折半すれば4,500円ぐらいで泊まれます。
ホテルのルールは公式ページ上の情報に沿ったものとなります。
決済ルールや飲食のサービス全般が通常のホテルの仕様と異なりますので、ご注意下さいませ。
ホテルの予約は、申し込み後にこちらでお知らせいたします「合言葉」をメモして頂き、指定のコールセンター注文にて予約を個別にとって頂く仕様となります。
代金のお支払いは当店を仲介せずに、ホテル側でチェックインの際に個別にご決済を頂く形となります。
データ管理などはいたしませんので、宿泊に関してのご質問やお問い合わせはホテル側にお願いいたします。
※ホテル宿泊の受付は開催の前々日まで対応可能ですが、部屋が埋まってしまった場合はお断りされてしまう場合がございますのでご注意下さいませ。

------------------------------------------------------------
受付方法とお支払い
------------------------------------------------------------
受付、集合場所は園内のガイドマップ18番の建物(飛騨路)に集まって頂く形となります。
初心者講習15時から実施いたしますので、装着未経験で、ファスガン初体験の方は可能な限り指定の時刻までにお越し下さいませ。
リピーターの方につきましては、設営に時間が取られますので組付けなどをお任せする形になる場合がございます。
遅刻者は17時以降は駐車場ゲートが閉まりますので、電話対応にて個別に対応となります。
電話はファーストスナイパーの代表 原 宛ての携帯番号にお掛け下さいませ。
※岐阜清流里山公園に連絡をしても対応が出来ません。

------------------------------------------------------------
ドレスコード
------------------------------------------------------------
園内ではドレスコードの制約があります。
私服や運動服には特に制約はございません、お好きな格好でお越しいただければと思います。
軍服のコスプレの場合、ナチスドイツなど、各国で利用が禁止されているドレス、マークは全て使用できません。
また、反社会勢力(テロリスト)に近い格好も園内の雰囲気にそぐわない為、ご利用出来ません。
お勧めのコスプレは各国の正規軍の軍服です。
民兵でも中東、東南アジアのゲリラに近い服装は好ましくありませんのでご遠慮下さい。
ロシア、中国など共産圏の服装には制限がございませんので、好きなだけ共産党を支持する服を着てお越し下さいませ。
------------------------------------------------------------
取り扱い説明
------------------------------------------------------------
光線銃ファスガンとは?
↓事前に読んでおくと困らない↓
デバイスの装着方法
↑当日に銃が使えない事態を予防しましょう↑
------------------------------------------------------------
参加費の内訳
------------------------------------------------------------
フィールド利用料、
サイレンサーPEQデバイス(照射デバイス)、
ヘッドマウントデバイス(受信、制御装置)、
ヘッドバンドなどのゲームに必要なレンタル代が含まれます。
------------------------------------------------------------
参加資格
------------------------------------------------------------
・18歳以上の年齢の方(18歳未満の方は保護者同伴が必須となります)
・一般常識、モラル、最低限のコミュニケーション能力がある方(重度の精神的な障害など、これらの能力に問題がある方はお断りしております。)
------------------------------------------------------------
ゴミの廃棄などについて
------------------------------------------------------------
園内のゴミ捨て規約に基づいて分別、指定の場所でゴミを捨てて下さい。
------------------------------------------------------------
夕食
------------------------------------------------------------
用意はございません、各自で持込、又は営業時間内にレストランをご利用下さいませ。
------------------------------------------------------------
必要な持ち物
------------------------------------------------------------
サバイバルゲームに必要な部品は全て揃っておりますので、お客様は自分の銃とバッテリーをご用意下さいませ。
夜戦を行いますので、参加者はライトも合わせて持参して下さい。
暗がりでのゲームとなりますので、簡単なアイウェア、シューティンググラスタイプのゴーグルがあると目の怪我を防止出来るので大変便利です。
遊園地でのゲーム開催となりますので、段差や階段、転倒による怪我のしやすい箇所がございます。
可能であれば、ニーパッドなど膝を守れる道具を装備しておくと良いでしょう。
また、園内の事故は全て自己責任となります。
怪我などの保証はいたしませんので、別途「掛け捨て型の1日レジャー保険」の加入をお勧めいたします。
ご参加お待ちしております!!
------------------------------------------------------------
ガンショップ ファーストスナイパーのご紹介
------------------------------------------------------------
光線銃の出張レンタルサービスを実施しているお店です。
色々な場所でミリタリーのサバイバルゲームがしたい!!という事を前提に光線銃ファスガンを開発いたしました

皆様とファスガンを通じて、たくさんのフィールドでサバゲーを楽しめればと思っております

また、当店は中古のエアガン、ガスガン、電動ガン、モデルガンの中古買取を行っている中古屋さんでもあります。
実店舗を持たずに経費を落とし!!少数精鋭で高価買取に努めます!!
中古買取で迷ったら一度ご相談下さいませ!!

↓光線銃のお問い合わせ先↓
http://xn--cckln8zy35mfl9d.com
↑エアガン中古買取の依頼はこちら↑
2020年11月17日
1/9(土)愛知県13BASEにて、光線銃ファスガンのサバイバルゲーム体験会を実施いたします。
2021/01/09(土)
愛知県の13BASEさんで、
光線銃ファスガンのサバイバルゲーム体験会を開催いたします



※画像は他フィールドでのイメージとなります。
[開催地]
愛知県知多郡東浦町緒川石名平 25の1
「13BASE」
https://13base.jp/about/
------------------------------------------------------------
開催時間
------------------------------------------------------------
8:00 設営準備開始
8:15 受付、デバイス装着、試射ゼロイン開始
10:00 挨拶、フィールドチェック
10:30 ゲーム開始
17:00 ゲーム終了
18:00 完全撤収
途中退場、参加はご自由に

------------------------------------------------------------
参加費用
------------------------------------------------------------
フィールド代 2,500円
ファスガンレンタル料 2,000円
合計 4,500円
※ファスガンの利用には、ヘッドマウントデバイス用ゴムバンド 300円が必要ですが、体験会では無料でレンタルが可能です。
参加申し込み先はこちらから
------------------------------------------------------------
取り扱い説明
------------------------------------------------------------
光線銃ファスガンとは?
↓事前に読んでおくと困らない↓
デバイスの装着方法
↑当日に銃が使えない事態を予防しましょう↑
------------------------------------------------------------
参加費の内訳
------------------------------------------------------------
フィールド利用料、
サイレンサーPEQデバイス(照射デバイス)、
ヘッドマウントデバイス(受信、制御装置)、
ヘッドバンドなどのゲームに必要なレンタル代が含まれます。
------------------------------------------------------------
参加資格
------------------------------------------------------------
・18歳以上の年齢の方(18歳未満の方は保護者同伴が必須となります)
・一般常識、モラル、最低限のコミュニケーション能力がある方(重度の精神的な障害など、これらの能力に問題がある方はお断りしております。)
------------------------------------------------------------
ゴミの廃棄などについて
------------------------------------------------------------
ゴミ類は全て、持ち帰り頂くようお願いいたします。
※サバイバルゲーム専用の有料フィールドで実施する場合は、フィールドのゴミ出しルールに従います。
------------------------------------------------------------
昼食
------------------------------------------------------------
ご用意はありません。
※サバイバルゲーム専用の有料フィールドで実施する場合は、フィールド側のサービスでケータリングなどが利用出来る場合があります。
------------------------------------------------------------
必要な持ち物
------------------------------------------------------------
サバイバルゲームに必要な部品は全て揃っておりますので、お客様は自分の銃と銃を稼動させる為に必要なバッテリー、ガスをご用意してご来場下さいませ。
光線銃はBB弾が出ませんので、分厚い服や重ね着の必要もありません。
転んでも痛く無い程度の服でお越し頂ければと思います。
簡単なアイウェア、シューティンググラスタイプのゴーグルがあると目の怪我を防止出来るので大変便利です。
※夜戦参加の場合はアイウェア、ライト、エルボ・ニーパッドなど、怪我を防止する機器類を自分の裁量で判断して持ち込んでください。
ご参加お待ちしております!!


※画像は他フィールドでのイメージとなります。
------------------------------------------------------------
ガンショップ ファーストスナイパーのご紹介
------------------------------------------------------------
光線銃の出張レンタルサービスを実施しているお店です。
色々な場所でミリタリーのサバイバルゲームがしたい!!という事を前提に光線銃ファスガンを開発いたしました

皆様とファスガンを通じて、たくさんのフィールドでサバゲーを楽しめればと思っております

また、当店は中古のエアガン、ガスガン、電動ガン、モデルガンの中古買取を行っている中古屋さんでもあります。
実店舗を持たずに経費を落とし!!少数精鋭で高価買取に努めます!!
中古買取で迷ったら一度ご相談下さいませ!!

↓光線銃のお問い合わせ先↓
http://xn--cckln8zy35mfl9d.com
↑エアガン中古買取の依頼はこちら↑
2020年11月10日
12/19(土)千葉県ジェロニモにて、光線銃ファスガンのサバイバルゲームを実施いたします。
2020/12/19(土)
千葉県のジェロニモさんで、
光線銃ファスガンのサバイバルゲームを開催いたします

[開催地]
千葉県千葉市若葉区多部田町801-2
「ジェロニモ」
http://geronimo.work/
------------------------------------------------------------
開催時間
------------------------------------------------------------
8:00 設営準備開始
8:15 受付、デバイス装着、試射ゼロイン開始
10:00 挨拶、フィールドチェック
10:30 ゲーム開始
16:30 ゲーム終了
18:00 完全撤収
途中退場、参加はご自由に

------------------------------------------------------------
参加費用
------------------------------------------------------------
フィールド代 3,000円
ファスガンレンタル料 1,500円
合計 4,500円
※ファスガンレンタル料は撮影協力で一部割引を適用可能(一部数量限定)
※ファスガンの利用には、ヘッドマウントデバイス用ゴムバンド 300円が必要です。(一度購入したらバンド単体はお持ち帰りが可能です)
参加申し込み先はこちらから
------------------------------------------------------------
駐車について
------------------------------------------------------------
光線銃の特性を活かして、セーフティ、一部駐車場、旧CQBエリアを含めた、フィールド全面を利用してゲームを実施する場合がございます。
その際に、通常の駐車スペースに駐車をされると、付近をプレイヤーが移動する場合がございます。
下にある画像の赤枠内と赤線の南側を侵入禁止エリアに指定いたします。
自動車は画像の赤枠エリア内に駐車をお願いいたします。
傷が付いても問題が無い方は、制約は設けませんので、レンジ付近などご自由に駐車して頂いて構いません。
ゲーム中に不注意でもエリア外に侵入した場合、状況によってはご退場を頂く形となりますので予めご了承下さい(規則違反となりますので、その際に返金などは一切承りません。)

12/15 追記
駐車場とセーフティゾーンなどの配置が変更されたようなので、上述の説明は無効とさせて頂きます。
現場判断でセーフティを利用するのか否か、車の配置などをどうするのかなどを検討いたします。
当日判断となりお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、現場の内容が不明瞭な為ご理解を頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------
取り扱い説明
------------------------------------------------------------
光線銃ファスガンとは?
↓事前に読んでおくと困らない↓
デバイスの装着方法
↑当日に銃が使えない事態を予防しましょう↑
ジェロニモでの戦い方(前編)
ジェロニモでの戦い方(中編)
ジェロニモでの戦い方(後編)
------------------------------------------------------------
参加費の内訳
------------------------------------------------------------
フィールド利用料、
サイレンサーPEQデバイス(照射デバイス)、
ヘッドマウントデバイス(受信、制御装置)、
ヘッドバンドなどのゲームに必要なレンタル代が含まれます。
------------------------------------------------------------
参加資格
------------------------------------------------------------
・18歳以上の年齢の方(18歳未満の方は保護者同伴が必須となります)
・一般常識、モラル、最低限のコミュニケーション能力がある方(重度の精神的な障害など、これらの能力に問題がある方はお断りしております。)
------------------------------------------------------------
ゴミの廃棄などについて
------------------------------------------------------------
ゴミ類は全て、持ち帰り頂くようお願いいたします。
※サバイバルゲーム専用の有料フィールドで実施する場合は、フィールドのゴミ出しルールに従います。
------------------------------------------------------------
昼食
------------------------------------------------------------
ケータリングサービスが利用出来ます。
------------------------------------------------------------
必要な持ち物
------------------------------------------------------------
サバイバルゲームに必要な部品は全て揃っておりますので、お客様は自分の銃と銃を稼動させる為に必要なバッテリー、ガスをご用意してご来場下さいませ。
光線銃はBB弾が出ませんので、分厚い服や重ね着の必要もありません。
転んでも痛く無い程度の服でお越し頂ければと思います。
簡単なアイウェア、シューティンググラスタイプのゴーグルがあると目の怪我を防止出来るので大変便利です。
※夜戦参加の場合はアイウェア、ライト、エルボ・ニーパッドなど、怪我を防止する機器類を自分の裁量で判断して持ち込んでください。
ご参加お待ちしております!!
------------------------------------------------------------
ガンショップ ファーストスナイパーのご紹介
------------------------------------------------------------
光線銃の出張レンタルサービスを実施しているお店です。
色々な場所でミリタリーのサバイバルゲームがしたい!!という事を前提に光線銃ファスガンを開発いたしました

皆様とファスガンを通じて、たくさんのフィールドでサバゲーを楽しめればと思っております

また、当店は中古のエアガン、ガスガン、電動ガン、モデルガンの中古買取を行っている中古屋さんでもあります。
実店舗を持たずに経費を落とし!!少数精鋭で高価買取に努めます!!
中古買取で迷ったら一度ご相談下さいませ!!

↓光線銃のお問い合わせ先↓
http://xn--cckln8zy35mfl9d.com
↑エアガン中古買取の依頼はこちら↑